マルユウエナジー様(コーポレートサイト)|Web制作実績 レスポンシブ対応|制作実績
必要な情報にすぐに辿り着けるナビゲーションと、目的に合ったページ構成により、忙しいターゲットに寄り添うホームページに一新
クライアント | マルユウエナジー様(沖縄県 浦添市) |
---|---|
制作プラン | Meta定額制30プラン |
カテゴリ | コーポレートサイト コーポレートサイト・事務所 その他 |
URL | https://maruyuenergy.co.jp/ |
制作チーム |
|
POINT
制作のポイント
沖縄県にて液化石油ガス・器機販売事業を展開し、快適な暮らしを支えるマルユウエナジー様のコーポレートサイトをリニューアルいたしました。
今回、リニューアルの主要な目的として、「ご契約前の方や住居者向けのナビゲーションを充実させたい」というご要望をいただきました。そのため、開栓のお手続きやお支払い方法など、ガス利用に必要な情報をわかりやすく伝えるために「各種お手続き・サポート」ページを新規作成しました。ページ内には、「お引越しの手続き」コンテンツを設け、入居時・退去時・ガスの停止や再開に関する手続きを、テキストマーカーやアイコンを用いて視覚的に分かりやすく掲載しています。さらに、「緊急時対応」コンテンツでは、ガスの異常を感じた際の対応方法について、親しみやすいイラストと簡潔な説明文でご案内することで、万が一の場面でもユーザーが安心して対処できるよう配慮した構成にいたしました。
このようなページを設けることで、ガス利用時に不安を感じる場面でも、必要な手続きや対応方法がすぐに確認でき、安心してご利用いただけるナビゲーション設計を実現しています。
ディレクション
M.Nakamura
今回、リニューアルの主要な目的として、「ご契約前の方や住居者向けのナビゲーションを充実させたい」というご要望をいただきました。そのため、導線を分かりやすく整理できるよう、PC画面の右上にハンバーガーメニューを固定表示しています。ハンバーガーメニュー内では、「各種お手続き・サポート」「ガス料金・使用量確認」「マルユウエナジーについて」という3つの主要ページへスムーズにアクセスできるよう、サムネイル付きの導線ボタンを大きく配置しました。また、その他のページへの導線ボタンにはアイコンを配置することで、それぞれのページ内容を視覚的に分かりやすくデザインしています。このように、ユーザーの目的に応じたページ導線を工夫することで、ガスをご契約前の方も、すでにご利用中の方も、一目で必要な情報にたどり着ける設計にいたしました。
Webデザイン
M.Nakamura
スマートフォンサイトでは、「ガス料金の支払い方法や各種手続き方法を知りたい方や引っ越し先で、これからガスを契約したい方」などの個人ユーザーをメインターゲットとしているため、スマートフォンとPCの使用比率を8:2と想定し、モバイルファーストで設計しております。
画面の小さいマートフォンサイトでも、スムーズにガスに関する手続き方法を確認できるよう、ハンバーガーメニューの隣に「各種お手続き・サポート」ページへの導線ボタンを書類のアイコン付きで固定表示いたしました。そうすることで、仕事や育児、引っ越し作業などで忙しいターゲットユーザーが、すばやく「各種お手続き・サポート」ページに遷移し、目的に合った手続き方法を簡単に確認できる導線設計に仕上げています。
Webデザイン
M.Nakamura
デザイン面では、「人の暮らしに寄り添う」というサービスの特性をふまえ、ホワイトをベースカラーにやわらかく温かな印象を与えるデザインにしました。さらに、「各種お手続き・サポート」ページでは、契約や申し込みへとつながるフォームコンテンツに、ポップなイラストや視認性の高いカラーを使用しております。このような工夫を施すことで、ユーザーが内容を確認する中で目に留まりやすく、自然とお問い合わせを後押しするデザインに仕上げました。一方で、解約に関する導線は極力シンプルにまとめ、必要な情報がすっきりと伝わるように設計することで、ユーザーの状況や気持ちに配慮したデザインを実現しています。
Web制作・運用サポート一覧
PC・タブレット用フルオーダーメイド設計、SP・タブレット用フルオーダーメイド設計オリジナルWebデザイン、PC用UI/UX設計、SP用UI/UX設計、ワイヤーフレーム作成、HTML/CSSコーディング(レスポンシブサイト)、Googleアナリティクス設定、各種CMS開発、jQueryコーディング、PLESKサーバー、アフターサポート
BEFORE AFTER
劇的ビフォーアフター
旧サイトにメスを入れ、お問い合わせが絶えないホームページへ
リニューアル前のホームページは、サービスの内容や各種手続きに関する情報が十分に掲載されておらず、ユーザーが目的の情報を得られないという課題がありました。その結果、手続きに関するお問い合わせが頻繁に寄せられてしまう状況が続いていました。
リニューアル後は、ユーザーから特にお問い合わせが多かった「各種手続き」に関する情報を、視覚的にわかりやすくまとめた「各種お手続き・サポート」ページを新規作成しました。そうすることで、ユーザーが電話で問い合わせをしなくても、ホームページを見るだけで簡単に疑問が解消できるよう一新いたしました。
PC DESIGN
PCサイトデザイン
お客様の特長を活かした、”世界にひとつ”のオリジナルデザイン
SMARTPHONE DESIGN
スマートフォンサイト
デザイン
ターゲットに最適なユーザビリティを考慮した、UI/UXデザイン
WORKS